2007年01月

2007年01月31日

ブション

寺町二条にあるブションへ。ベルクールの支店らしい

肌感覚でここはフランスだと誤解をしてしまうくらいフランスのカフェの雰囲気をそのまま持ってる



22071356.jpg


フランスパンや水の扱い方もフランスのビストロっぽい



79da5caa.jpg

エスカルゴのブルゴーニュ風


定番料理。オリーブオイル、パセリなどの香草、ニンニクのソースにエスカルゴとしめじが入ってる


81ffd508.jpg

魚のすり身のグラタン


玉葱をカラメル色になるまで炒めて、そこにバター、生クリーム、フォン、白ワインビネガーなどをいれたグラタン。具は魚のすり身と海老とマッシュルーム



724ee065.jpg

鴨のオレンジソース


ソースはオレンジをそのままミキサーで回して、赤ワインビネガー、カラメル、フォン、バターで作ってある


オレンジの皮の白い部分は除いてソースに入れる(特に菓子ではそうする)けども、そんなことはあまり気にせずにソースを作ってる



自分ではこういう作り方はしないけども、こういう料理はけっこう好き。フランスに行きたくなったら、またここに来よう

at 09:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)│ │日記 

2007年01月30日

トラットリア ダ ジャコモ

大阪の福島にあるトラットリア・ダ・ジャコモ
ランチに行く。目的はもちろん手打ちパスタ


b0789595.jpg


89222cf0.jpg

前菜


fa3ae116.jpg

海の幸のクレームソース パッパルデッレ




e14a830f.jpg

デザート



スパゲッティのところを無理いって手打ちに変えてもらった
非常にありがたいうえに、値段もそのままで1300円
すごく満足できた


手打ちのパッパルデッレは非常に美味しかった。自分が打つものはただの団子のようなもので、まだまだだなと痛感悲しい

at 08:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)│ │日記 

2007年01月29日

カワハギのオレッキエッテ

オレッキエッテはプーリア地方で作られる耳たぶという意味のパスタ


2e5489dc.jpg

カワハギのオレッキエッテ、スープ仕立て



カワハギ、銀杏、白葱、アスパラガス、オクラ、ブラウンマッシュルームをサフラン風味のスープにしてある。上にあるのは、セロリのベビーリーフ



日本で言うと「すいとん汁」が一番近い

2007年01月27日

蟹のスパゲッティ

蟹のスパゲッティ
スパゲッティと言っても、麺の太さはけっこう太い。だいたい2.0mmくらい。キターラでつくるパスタによく似ている



3fb7f624.jpg



蟹、エリンギ、玉葱などが入ったトマトソースにマスカルポーネチーズとベビーリーフがのってる




今回の生地は(消費しきれないくらい残ってる)卵白と水で作ったもの。粉は日本製粉「ジョーカーA」(デュラム・セモリナ)と、日清製粉の「カメリヤ スペシャル」


f5de2fb9.jpg



「カメリヤスペシャル」と「スーパーカメリヤ」とどう違うのか不明。値段はスペシャルの方が安い。粉の色はスペシャルの方が少し茶色っぽい

2007年01月26日

少女マンガ検定

今日から始まった少女マンガ検定をやってみた


b1d9d84f.jpg



一発合格でした、ええ


そら、あれだけ読んでたら合格するだろうよ(^_^;




ただ『ハッピーマニア』でシゲカヨがタカハシと会った場所とか、『百鬼夜行抄』の重要な設定とか答えられなかった。作品はちゃんと読んでるんだけど、記憶に残ってなかった。まだまだ修行が足りないか・・・

2007年01月25日

日本酒会

大学での日本酒会・第2回目
前回は日本料理を持参したけども、今回からハードルを上げて、日本酒と洋菓子を合わすという試みをはじめた



0a1d8ac6.jpg



3つともマスカルポーネのムース
ソースが左から、苺、キュウイ、カルダモンの入った蜂蜜になってる



日本酒と合わせるために作ったのは、右のカルダモンの蜂蜜
カルダモンは生姜の仲間なので生姜によく似た味で、チャイに入れたりする


これには、どうも古酒が合ったらしい

4c0ae254.jpg




これは個人的には意外な感じの取り合わせだった



次はにごり酒とチョコレートを合わしてみようと思う

2007年01月24日

カルボナーラ

残っていた黄色生地のタリアテレと、いただいた福生ハムのベーコンを使ってカルボナーラ


ソースの卵黄は多めに2個入れて、生クリームではなく牛乳で作ってある。具はベーコンのみで、パルメザンチーズと黒胡椒が少し多め。レモンピールを風味付けに入れてある



b1b32e52.jpg




食べてみてビックリした


今まで手打ちで作ったパスタは、乾麺のスパゲッティでも良いようなものだっったけども、これは違う。全く別の料理。今まで作ってきたカルボナーラはなんだったんだと思った


このひと皿に卵黄が5つ含まれていて、ベーコンから油が出て、チーズまで入っていたとしても、これはまた食べたい

2007年01月23日

人形型パスタ

パスタマシーンで延ばした生地を型抜きすると、いろいろな形のパスタがつくれる



9d10387d.jpg

人形型パスタ



こういう作業は一人でするより、誰かとした方が楽しそう


イタリアの家庭で、お母さんが子供と一緒にパスタ作りしているお話しとかがあって、イタリアの原風景っぽく語られるのはこういうことなんだろうな



実際にこの作業をした時は、時間に追われつつ、一人でガシガシ抜いていましたが・・・困った


2007年01月22日

ベーコンとトマトのタリアテレ

福生ハムのベーコンをピアノの先生からいただいたので、お返しでそのベーコンを使ったパスタをつくった


e906becd.jpg




昨日と同じ黄色生地タリアテレ
ソースはベーコンをたっぷりと入れたベーシックなトマトソース

2007年01月21日

砂肝とエリンギのタリアテレ

ここ最近、麺のことばかりに気をとられて、ソースがどうも手抜き(というか冷蔵庫の中身)になっていた


ということで、パスタ用に材料を購入してつくった



0534297b.jpg

砂肝とエリンギのタリアテレ



パスタ生地は基本の黄色生地


強力粉……170g
デュラム・セモリナ……70g
卵黄……175g(約10個分)
塩……2g
オリーブ油……5cc




パスタが黄色い理由は、水ではなく、卵黄で練るから。今回は卵黄を10個使ってる。卵黄だけを使うと卵白が余る。今回は卵白が10個分出てきた。捨てるのはもったいない。何に使うか考えなくては困った



今日届いた品


92e44c96.jpg


日本製粉「ジョーカーA」(デュラム・セモリナ) 2kg
イタリアのオーガニック石臼挽きのデュラム・セモリナ 1kg


これでまた当分の間、打ち続けることが出来そうだ

at 00:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)│ │日記